戸隠高原までドライブに行ってきました。戸隠は、長野市善光寺の裏側からバードラインという高原道路を通って向かいます。広い道から入ることもできるのですが、高原道路を目的にドライブに来たならこちらの道の方がオススメです。少し狭い道なのですが、雰囲気があります。バードラインの入り口には、崖に刺さったミニクーパーがマスコットとしてお出迎えしてくれます。なんのお店だろう?

少し進むと、七曲と呼ばれる急坂を急角度で曲がっていく道にあたります。
対向車もいるため、注意しながら登っていきます。

心霊スポットとしても有名だったのですが、今はとても整備されていて面影がありません。昔は、下の画像の中央分離帯に一本松があったのですが・・

高原道路は混み合っていました。ロータス エキシージとのランデブー走行になりました。

最初は、そばを食べに行こう・・・と思っていたのですが、どこの蕎麦屋も混んでおり、思い出したように脇道に入って鏡池と呼ばれる方面に向かいました。
鏡池は、戸隠神社の中社近くにありますが、すごく細い一車線ギリギリの山道を抜けた先にあるため池です。数kmほど注意しながら運転していくことになります。
0 件のコメント:
コメントを投稿